1 ![]() 「キング・アーサー」 (2004年米) 監督:アントワーン・フークア 製作:ジェリー・ブラッカイマー 脚本:デヴィッド・フランゾーニ、ジョン・リー=ハンコック 出演:クライヴ・オーウェン、スティーヴン・ディレイン その日は気分が良かった。 だから最後に締め&オチの意味で見た。 人物が軽い。そして話しも薄い。 予想通り、文句無く…。 予告編からひしひしと感じさせていた、緊張感の無い映と、キャラクター。 そしてセンスのかけらも無い色彩と造詣。 たるみきった雰囲気がそのまま本編でも続けられ、そして予備知識が無ければ、完全に支離滅裂な話しに、そして極度に薄められた話しのどこに観客はひきつけられれば良いのか。 予想通りなのでむしろ喜ばしいが、映画としては悲しすぎる。 ブラッカイマー、いまや金集めだけが生きがいか?いや、昔からか? そしてそれも才能か。 いやいやブラッカイマーを攻めるのは筋違いか。 アントワーン・フークア。力量不足。これに尽きる。 そして膨大な予算は、無駄に多いスタッフに消えたか。 ■
[PR]
▲
by nothing_but_movie
| 2004-07-26 22:56
| Movie(K)
1 |
この窪みの奥に何があるのかと思考をめぐらすも、この混沌としたネットの中に一片の"本質"も存在しないように、ただ生暖かく微かに脈打つ塊しか見当たらず。
では、なぜそこから一般に"私"といわれるものが生まれるのかと問えば、そこにカスケードは起こるも、解は得られず。 やはりここにはフレーム以外に何も無く、ネットが"他者"の存在に依存するように、"私"も"私以外"の存在に依存してここに在るのだ。 Recent Impressions Da Vinci Code,The JOYEUX NOEL Jacket Land of the dead 5X2 Open Water War of the Worlds One Point O Batman Begins Bus174 Whisky Dead End Assassination of Richard Nixon, The Wonderland Forgotten, The Le Convoyeur Kingdom of Heaven Ladder 49 Shuttered Glass Cabin Fever DEKALOG Butterfly Effect, the Sea Inside, the Celluler Super Size Me Terminal, The カテゴリ
はじめにお読みください Movie(A) Movie(B) Movie(C) Movie(D) Movie(E) Movie(F) Movie(G) Movie(H) Movie(I)* Movie(J) Movie(K) Movie(L) Movie(M) Movie(N)* Movie(O) Movie(P)* Movie(Q)* Movie(R) Movie(S) Movie(T) Movie(U)* Movie(V) Movie(W) Movie(X)* Movie(Y)* Movie(Z)* Movie(かな) Movie(数) Grade List 雑記 検索
以前の記事
2006年 07月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||